にちにちつれづれ草

毎日のことを記録していきたいです。

こども服、保育園バックの収納

 

こども服の収納と、保育園グッズの定位置を決めました。

 

カラーボックスに入れていたのですが

定位置が自分でも分かりづらく、ついぐちゃぐちゃになってしまい、しまうのが面倒で出しっぱなしのゾーンから服を選ぶ日が続いていました。

 

前のアパートで使っていたチェストを母に譲ったのですが、

また使っていいよとの事だったのでありがたく譲ってもらいました。

 

 

ゆくゆくは子供が自分でしまえるといいなあと思い、中に何があるか分かるようにしたかったので、ダイソーで写真用のクリアホルダーを購入し、

中に入れるものの写真を、現像して入れました。

うまくいかなかったらまた写真を変えてみようと思います。

 

生活のメモ 中山あいこさんのブログでおもちゃ収納を拝見した際、素敵だなー!と思ったので真似させていただきました。

 

f:id:nichinichiturezure:20210810124345j:image

 

大人もしまいやすいなーと感じました。

しまう場所が明らかになると、

散らからない!という当たり前のことを実感しました。

 

そして、うちの子がどハマり中のシルバニア

私と妹が子供の頃使ってたものと、新しく買ったものが混じっています。

ぐちゃぐちゃになりがちなので、ずっと何とかしたかったのですが…

今回ダイソーで手頃な箱を見つけたので試しに買ってみました。

 

写真をプリントして、

ダイソーで買ったラミネートシールでラミネートし、

両面テープで箱に貼って…

工程の写真を撮り忘れました〜汗

ちなみにラミネートシールは、周りにシールで付いてる部分を残すのですがそれが狭かったためか、いくつかペリペリ剥がれてしまいました。

その時はまた両面テープで直しました。

 

 

f:id:nichinichiturezure:20210816065919j:image

 

無印の引き出し収納に入れました。

 

f:id:nichinichiturezure:20210816065928j:image

 

見た目は綺麗になりましたが

まず分類するのが面倒なので

まだまだ改善の余地ありです。

 

 

 

ないしょのおかず

姉家族が帰省してきました。

大好きな姪っ子に久々に会えてとても嬉しいです。

子どもが二人増えるだけでも、家は一段と賑やかになりました。

 

昨日の夕食のとき、姉と母が夕食を作ってくれました。

なかなか平日には作る事ができない、から揚げとポテトサラダでした!

こどもたちも、いい匂いにつられてお腹がすいたようで、ぐずり出しました。

お腹空いた〜と泣き出した娘。

うちの子育てのモットーは、子供の自主性を重んじる(言い方を変えると)ゆる育児です。

そして、姉家族は対照的にきちっとルールが決まっています。

ご飯は準備できてから皆でいただきまーす!と食べ始めることになっているように見えました。

全ての家庭に、家庭のルールがあるので、なるべくそれを破らないように心がけています。

ですけれども、うちのルールで育てられた娘に急にそれを押し付ける事は出来ないので、悩んだ末にポテトサラダのハムを一口あげました。

 

みんな我慢してるからね。ちょっとだけあげるけど、内緒だよ!

と言って口に入れてあげると、とっても美味しかったみたいで、もう一つ!と言われ、こんどはキュウリをあげました。

その後、おもちゃへ走っていき遊んでいるので満足したかな〜と思っていると…、

 

ちょっとしたらまた真剣な顔で近づいてきて、

 

ないしょ、ちょーだい!!

ないしょたべたい!!と言われてしまいました。

 

 

最初はどういう意味?と疑問でしたが、ポテトサラダのことだ!と気付いた時は可愛くて笑ってしまいました。

 

 

その後も、夕食の間じゅうポテトサラダのことを「ないしょ」だと思い込んでいるのでした。

そのままの方が可愛いので、誰も訂正しませんでした。笑

 

 

保育園の送り迎え

保育園の送り迎えは幸せな時間

 


朝ドタバタで準備をして、やっとのことで車に乗せて保育園へ向かいます。

 


今年の四月に引っ越しをして新しい保育園へ変わり、保育園と家との距離も遠くなりました。

最初は大変だった送り迎えも、娘がたくさん話をするようになって楽しくてかけがえのない時間となりました。

 


お迎えに行くと、いつも決まって同じアヒルさんのお人形を持って、(本人はひよこさんと呼んでました笑)ママの姿が見えると一生懸命お片づけしてこちらへ走ってきます。

その姿を忘れないように目に焼き付けておかねばと思いました。

 


来年からは、年少さんになるのでバスでの送り迎えをお願いしようかと思っています。

バスのお見送り等は、ばあばがいいよと言ってくれたため、来年からはフルタイムに戻る予定なのです。

 


保育園の送り迎えも3月までか〜とふと思うと寂しくなったのでした。

 


子育てはこれの連続だと思いますが、親は勝手にこの時間が永遠に続くような気持ちでいてしまいますね。

 


まだまだ小さくて、私の腕にすっぽりはまる娘。

ちょっと嫌なことがあると涙目でだっこ〜と言ってくる娘。

この体温をいつか忘れてしまうのかなあ。ずっと覚えていられるかなあ。

と切なくも愛おしい気持ちになりました。

 


保育園から出ると、影を見つけて

あ!ママと〇〇だ〜!!と嬉しそうな笑顔で教えてくれました。

ママ、かみのけしばってるね〜!

だって。可愛いなあ〜。

こだわり2歳児とのお風呂攻防戦


最近、こだわりがますます強くなった娘ちゃん。


夜なかなかお風呂に入ってくれません。


大活躍なのがしゅわしゅわの入浴剤。

私が入れようとすると、〇〇がいれるぅ〜!と怒りながら走ってきます。


しかし…それも百発百中ではなく


昨日はばぁばのお部屋でオリンピックを見ながら遊んでいて、なかなか入ってくれなかったので、


ママ電車に乗って、お風呂屋さんにいく?


と聞くと目をキラキラさせてお片づけしてくれました。

ママ電車とは、私と両手を繋いだ状態で並んで歩くというだけのものです。言葉では伝わりにくい!笑

娘のブームの、電車というワードとお風呂屋さんというワードを組み合わせてみました。

娘は、たまに母と行く銭湯や温泉などのお風呂屋さんが大好きなのです。


子どものブームをチェックするのが子育てのコツだと、改めて気付きました。


それからお風呂後のお茶タイム。


f:id:nichinichiturezure:20210804125848j:plain


お気づきでしょうか?

娘は暑くなってくると、パジャマを着たがりません。笑


本人の意思を重んじる我が家では、着たくないなら無理矢理着せないようにするので、最近は肌着とオムツだけで寝ています。笑


悲惨な時はオムツを嫌がる時…

なんとか履かせようとがんばっても上手くいかないときは、オムツなしで寝ることになります。

最近は間隔が空いてきたので大丈夫ですが、去年の夏は毎日シーツを洗わないといけないので大変でした。


ですが、親が自分の意思を尊重してくれた!と感じてくれるチャンスだと思うようにして、なんとか頑張りました。


開放的なところでおしっこするのは、トイトレにもいい影響があるかもしれないし…!と自分に言い聞かせながら。笑


だいぶ話がそれました。

子供のこだわりの話になると止まりません笑

f:id:nichinichiturezure:20210804130723j:plain


これもこだわりがあって、

ちゃんと、コースターに乗せること。

ママの分も用意すること。

いつもより牛乳の量が少ないと、もっとたくさんいれて!と言われます。


毎回の事でも準備が足りないらしくなかなか納得しません。色々と注文されて何回もキッチンと往復してやっと準備完成しました。笑


こんな感じなのでなかなか寝室へも行けないし

眠いかな〜と、思ったらまた おちゃのみたい! と言って2.3回は寝室から出たがるし、

絵本も同じものを5回読んだり5種類も10種類も読むこともザラで、

いまだに寝かしつけには1時間半〜2時間かかるのです


夫がいる時は全面的に協力してくれるので本当助かります。


それでも、やっぱりひとつひとつの行動が可愛いし、面白いことを言ったり、毎日笑わせてくれて、愛おしい存在。私はとっても幸せです。


大好きな佐々木正美先生の本にこのようなことが書いてありました。(児童精神科医の先生です。知らない方はぜひ調べてみてください)


手のかかる子は親孝行ですよ。

幼いうちに手をかけさせてくれる子ほど、

大きくなったらとってもいい子になってます。

幼いときには、子どもが求めたことはすべて応えてやっていいんです。


この言葉を胸に、娘に手をかけられるのは今のうちだけ、と思いながら毎日過ごしています。

いつもありがとう。


あと、寝かしつけ時に一緒に寝るようにしたら自分のストレスも減った気がします。


起きなきゃ!と思ってたのに起きれなかった…なんて失敗体験に繋がるのもストレスになるし、

無理矢理起きてテレビやスマホを見たとしても睡眠の質が落ちてしまう…


なので最近は早く寝てしまって、その分朝早く起きるようにしたらメンタルもバッチリになりました!

朝ウォーキングを始めて一ヶ月がたちました。


それについてもまた今度記事にしたいと思います。


忙しい平日のお助けメニュー


昨日は、夫がバイトで夜居ない日でした。

夜ごはんは簡単に、お鍋風。


我が家みんな大好きなしゃぶしゃぶ。


夏は暑いし平日は食べるのに時間がかかるので(ゆっくりワイワイ楽しむのが醍醐味だと思うので)

平日はコンロで作ってしまってから、

そのまま食卓へ出します。

このあとうどんを入れました。

f:id:nichinichiturezure:20210804125151j:plain



2歳娘もぱくぱく!

(ほぼうどんだけ笑)


夫は、私達が寝てから食べるので一人分だけセッティングして冷蔵庫へ。


f:id:nichinichiturezure:20210804125221j:plain


忙しい平日の夜は、簡単でおいしくて栄養もとれるので大活躍なメニューでございます。



はじめまして

はじめまして。

今日からブログを始めます。


とんすけと申します。


夫と母と、娘2歳と暮しているワーキングマザーです。


昨年から育休明けで時短勤務で働いています。


夫は昨年会社を辞めて、専門学生になりました。

現在は私の給料と主人のバイト代でのやりくりで家計も大変ですが、やりくりの事などについてもお話できたら楽しそうだなと思ってます。


娘がまだまだ手が掛かるお年頃なのでなかなか大変ですが、なるべく毎日楽しく心に余裕をもって暮らしていきたいと思って生活しています。



よろしくお願いします。